最近ネットで見たのだが、中国でマリオットチャレンジをすると、通常のマリオットチャレンジ16泊の約半分(8泊)でできるという以下のような記事を数多く発見した。
https://www.ketamata.com/entry/8nights-marriot-platinum-challenge
https://note.com/seawell/n/n9786b8f43cd0
まさか中国で!?これはどういったことだろうと思っていろいろと調べてみた。また、プラチナ会員累積8年であるため、あと2年プラチナ会員を目指す自分にとって是非とも挑戦したいとも思った。
まず、これはマリオットチャレンジではあるが、マリオット自身が公式にやっているマリオットチャレンジではなく、タオバオが88VIPという会員を宣伝、プロモするための一つの活動である。
すなわち、タオバオがやっている88VIPプロモ特典としてマリオットのゴールド会員になれ、その延長プロモとして、マリオットチャレンジが存在する。
日本人では誰もわからないし、マリオット日本デスクに聞いても分からない。自分は今日、中国人のスタッフに手伝ってもらい、このタオバオ88VIPのヘルプデスク、マリオット中国のヘルプデスクの2つに合わせて確認したことから間違いない情報である。
色んな記事を見ると、現在持っているマリオット会員との併合ができるのか不明、未知数などいろいろなことが書かれているが、そういったこともすべて直接確認した。同時に、今日から自分もこの中国のマリオットチャレンジをスタートしたため、これから自分の実体験もかねて検証していく。